2023年 出展作家一覧
開催概要
|
応募について
|
出展者紹介
|
飲食店紹介
|
音楽
|
開催支援のお願い
|
よくあるご質問
2023年の灯しびとの集い出展作家をご紹介いたします。
個々の作家のプロフィールをご覧いただくには、写真をクリックしてください。
陶磁
外池 素之(愛知県)
中島 智靖(京都府)
taro-cobo(栃木県)
林 沙也加(兵庫県)
渡邉 大和(岐阜県)
植山 黄世(岡山県)
くるり窯(静岡県)
田中 敬史(滋賀県)
石黒 剛一郎(岐阜県)
三好敦子(埼玉県)
みやかわ のぶひろ(奈良県)
Yen erh Chuang(高知県)
及川 静香(栃木県)
片山 裕二(福井県)
粕谷 修朗(千葉県)
秀野 真希(京都府)
中新井 未明(大阪府)
佐藤 朱理(岐阜県)
山川 亜貴(沖縄県)
rintaro nonaka(岐阜県)
伊藤 萠子(長野県)
渡辺 林平(大阪府)
市川 恵大(岐阜県)
大堀 有崇(岐阜県)
前沢 陽彦(富山県)
dairoku(兵庫県)
田中 瑞絵(岐阜県)
川端 まさみ(長崎県)
小野 鯛(高知県)
松本 美弥子(愛知県)
石川 裕信(岐阜県)
立花 嶺(岐阜県)
ガラス
veLa Branca(群馬県)
重松 歩(岐阜県)
奥村 源基(岐阜県)
ヤマノネ(岡山県)
奥 泰我(香川県)
長谷部 陽子(秋田県)
小宮 崇(富山県)
前田 薫(神奈川県)
金属
y r a(京都)
坂本 喜子(秋田県)
金文具2-10-6(埼玉県)
nijiiro(三重県)
高久 侑子(愛知県)
横山 慎也(愛知県)
amitakahashi(東京都)
漆
竹森 滉(香川県)
皮革
comorebito(兵庫県)
tenon(大阪府)
tomorka(和歌山県)
R.BROWN Labo(大阪府)
中村 憲一郎(茨城県)
太田 一永(広島県)
染織・布
SUNNYTREE(兵庫県)
佐々木 敦子(北海道)
藍染工房亞人(沖縄県)
豊田 陽子(長野県)
naocoimai(千葉県)
菅野 あゆみ(和歌山県)
木工
村田 一紗(三重県)
荒川 蓮太郎(東京都)
浜西 正(大阪府)
池田 正人(大阪府)
坂野 幸太(愛知県)
片田 学(山梨県)
角 俊弥(山口県)
松島 周平(愛知県)
牧瀬家具製作所(長野県)
坂井 幸史(福井県)
中沢 学(長野県)
>川口 なおこ(滋賀県)
髙橋 関丞(大阪府)
眞島 拓(大阪府)
森 夏未(兵庫県)
>北田 浩次郎(大阪府)
iiDA Woodturning(静岡県)
岩村 省吾(兵庫県)
アクセサリー
天野 菜美子(兵庫県)
纏う金属(千葉県)
ORSA(沖縄県)
yueni(兵庫県)
horieee(埼玉県)
SUNn・寸(京都府)
ol(大阪府)
齋藤 はるか(大阪府)
Emina Mizuki(石川県)
ameni(大阪府)
heriotrope(大阪府)
その他
未未 MIBI(羊毛ニット)(滋賀県)
落合 可南子(キャンドル)(東京都)
八窪 章吾(石と粘土)(岐阜県)
ARATi(キャンドル)(奈良県)
石鹸屋りーふ(手づくり石鹸)(兵庫県)
MAISON PELOUSE(衣服)(京都府)
FACTORY JIN & POKO (竹)(大阪府)
あけぼの(藤)(福岡県)
横山 真実(針金)(愛媛県)
ANTOTE(鉄とFRPの成形)(岡山県)
内藤 千鶴(日々に寄り添えるものを土で制作)(東京都)
ツイート
2023.12.7
第13回灯しびとの集い 閉会のご挨拶
2023.12.5
会場での落とし物について(2023年)
2023.12.5
会場BGMプレイリスト 2023
2023.12.3
2023年 灯しびとの集い終了しました
2023.12.2
【お知らせ】開催当日の情報リンク
2023.12.1
【お知らせ】2023年 会場マップの販売につい…
2023.12.1
【グッズ】2023年 てぬぐいとバッヂの販売に…
2023.12.1
灯しびとの集い 2023年タイムテーブル
2023.11.30
灯しびとの集い 販売開始時刻について
2023.11.30
2023年 サポーター様ご紹介