2017年出展作家一覧
開催概要
|
出展者紹介
|
飲食店紹介
|
音楽
|
開催支援のお願い
|
よくあるご質問
2017年の灯しびとの集い出展作家をご紹介いたします。
個々の作家のプロフィールをご覧いただくには、写真をクリックしてください。
陶磁
阿部 有希(愛知県)
及川 静香(栃木県)
大隅 新(岐阜県)
岡本 清美(奈良県)
小野 陽介(栃木県))
オノエコウタ(東京都)
加藤 あゐ(埼玉県)
加藤 祥孝(岐阜県)
KANEAKI SAKAI POTTERY(岐阜県))
小林 徹也(愛知県)
近藤 亮介(奈良県))
鮫島 陽(岐阜県)
白石 陽一(岐阜県)
杉原 万理江(石川県)
鈴木 雄一郎(奈良県)
su-nao home(大阪府)
髙木 剛(京都府)
都築 明(長崎県)
寺嶋 綾子(奈良県)
TULUSIWORKS(岐阜県)
トハル(京都府)
冨本 大輔(愛知県)
鳥居 明生(埼玉県)
長野 大輔(高知県)
中林 範夫(愛知県)
成田 周平(岐阜県)
額賀 円也(岐阜県)
芳賀 龍一(栃木県)
林 志保(岐阜県)
原田 直治(石川県)
日高 直子(岡山県)
フルカワゲンゴ(群馬県)
松尾 剛(岐阜県)
松田 靖代(埼玉県)
マルヤマウエア(岡山県)
村井 大介(愛知県)
森の種陶工所(大阪府)
安福 由美子(岐阜県)
山本 拓也(大阪府)
ヨシノヒトシ(大分県)
RYOTAAOKIPOTTERY(岐阜県)
ガラス
有永 浩太(石川県)
岩沢 彰一郎(神奈川県)
オオタ硝子研究室(兵庫県)
qualia-glassworks(岐阜県)
時澤 真美(滋賀県)
廣島 晴弥(石川県)
藤本 咲(東京都)
liir(福井県)
金属
東 亨(大阪府)
上田 裕之(山梨県)
内山 直人(岡山県)
坂野 友紀(岡山県)
羽生 直記(埼玉県)
bowlpond(大阪府)
湯浅 記央(千葉県)
漆
中里 洋平(長野県)
皮革
R.BROWN Labo(大阪府)
kino shoe works(高知県)
ko-ma(鳥取県)
JOURNEY(埼玉県)
DELMONACO(大阪府)
中村 憲一郎(茨城県)
paisano(大分県)
平利(千葉県)
Lille og Stor(東京都)
染織・布
イラズムス千尋(兵庫県)
enn(大阪府)
Kaon(兵庫県)
坂本 友希(長野県)
谷口 みかさ(no+ah)(長野県)
寺田 靖子(京都府)
中村 志緒理(茨城県)
中村 奈津美(大分県)
山口 ミスズ(千葉県)
横山 正美(愛知県)
木工
市川 岳人(愛知県)
うだまさし(埼玉県)
運天 達也(大分県)
加生 智子(東京都)
北山 栄太(兵庫県)
金城 貴史(岐阜県)
小林 克久(岡山県)
酒井 桂一(岐阜県)
鈴木 努(長野県)
只木 芳明(埼玉県)
富永 琢磨(島根県)
HughMiller
三輪 泰季(兵庫県)
柳 弘之(東京都)
湯浅 ロベルト淳(静岡県)
アクセサリー
坂本 美奈子(大阪府)
pupila カミツレ(宮城県)
yoki(岡山県)
その他
ARATi(大阪府)
竹かご屋(大阪府)
TESUKI paper works(鹿児島県)
東 浩章(大分県)
matka(京都府)
吉澤 佑種子(兵庫県)
ツイート
2025.7.1
2025年(第15回) 灯しびとの集い 応募受…
2025.6.28
2025年(第15回)選考委員 辻野 剛
2025.6.27
2025年(第15回)選考委員 富岡 正直
2025.6.26
2025年(第15回)選考委員 唐津 裕実
2025.6.25
2025年(第15回)選考委員 一田 憲子
2025.6.24
2025年(第15回)選考委員 雨宮 ゆか
2025.6.23
2025年(第15回)選考委員 鈴木 善雄
2025.6.21
2025年(第15回)選考委員のご紹介
2025.6.20
2025年(第15回)の出展応募締切日について
2025.6.1
2025年(第15回) 灯しびとの集い応募受付…