灯しびとでは今年も会場でフリーライブを開催します。
兵庫県生まれ。幼少期から海が身近な環境で育ち、現在も自然と近い距離で音楽と向き合っている。
2013年結成。フィドル(バイオリン)、フルート&ティンホイッスル、ブズーキ、バウロンの4人編成で、
山本信記 trumpet , synth
米山ミサのソロプロジェクト。
会場内のライブスペース近辺では、十分距離をとってお楽しみいただきますようお願いいたします。
クラフトの探索と一緒に、素敵な音楽の演奏も是非お楽しみください。
真舟とわ(11/15(土)13:00~)
浮遊感のある歌声が自由に遊ぶようなリズムに乗り独自の世界観を生み出す。
2020年2枚組の自主音源「UMU」を発表しライブ活動を開始。
2022年P-VINE RECORDSより1stアルバム「ルルルのその先」をリリース。
その後、りんご音楽祭やUNCなどのフェスにも出演。
全国のライブハウスやカフェ、レコード屋、銭湯など様々な場所でライブを行なっている。
また広告での歌唱やナレーション、楽曲提供と活動は多岐に渡る。
・X(旧Twitter): @mafune_towa
・Instagram:@mafune_towa
・Litlink:https://lit.link/mafunetowa
・Youtube:真舟とわ - 妙な季節 │ Towa Mafune - MyouNaKisetsu (Official Music Video)
Comhalta(コールタ)(11/15(土)15:00~)
アイルランド伝統音楽を中心に、オリジナルも交えた多彩な演奏を行なっている。
2023年に結成10年を迎え1stアルバム「Knot」をリリース。
自主ライブや、伊丹オトラク、新開地音楽際などの地域イベントでの演奏を積極的に行っている。
京都府在住。山の麓で音楽とグラフィックデザインをやっています。
23年1st mini album「掬ぶ」リリース。
・WEBサイト:https://comhalta.wixsite.com/comhalta
・X(旧Twitter): @Celtic_Comhalta
・Youtube:Farewell to Whalley Range(Live at Always 神戸元町)
た湯(11/16(日)11:00~)
・Instagram:@tayu_jp
popo(11/16(日)13:00~)
江崎將史 trumpet , recorder
喜多村朋太 organ
2004年結成。トランペット2本とオルガン、
時にトランペットをポータタブルシンセやリコーダーに持ち替え、
編成の妙を‘間‘に編み込み奏でる、
グッドタッチ、グッドトーンの3ピースインストバンド。
ロックスティディなど、ジャマイカのリズムを土台にしたオリジナル楽曲が多いが、
ジャーマンロックやエレクトロニカなどにも比較される。
またインドネシアなど東アジアの楽曲のカバーもしている。
comparenotesより3枚のCDをリリース。
ECDやふだん、かえる目他との関連作品もある。
昨年12月にはミュンヘンでの音楽フェス、『Alien Disko #6 』に出演した。
・WEBサイト:https://popo-2.jimdosite.com/
浮(ぶい)(11/16(日)15:00~)
2018年頃より、ガットギターの弾き語りで活動を開始。
2020年、1stAlbum”三度見る”をリリース。
2021年、コントラバス奏者の服部将典、ドラマー藤巻鉄郎とトリオ”浮と港”を結成。
同メンバーにゲストを迎え、2022年に2ndAlbum”あかるいくらい”をSweetDreamsPressよりリリース。
以後、全国各地を巡り歌っている。
・Instagram:@yoneyama.m
・Youtube:つきひ(Live ver.)-浮 at Zeniya inc